【自宅サロンオーナー向け】インスタを通じてお客様とやり取りするには
インスタで発信を続けていると、サロンのサービス内容や施術内容・立地などから、あなたのサロンを見つけ「行ってみようかな?」と思ったお客様から、問い合わせのコメントやメッセージが届くことがあります。
投稿を見た人が「いいね」をつけてくれたり、コメントを書いてくれたりすることも。
また、お客様もインスタをやっている場合は、こちらから「いいね」したりコメントを送ったりする機会もあることでしょう。
今回は、自宅サロンのオーナーが、インスタ上でお客様や見込み顧客と上手にコミュニケーションを取って集客・来店につなげるためのコツを解説します。
インスタ投稿へのコメントに返信するには
サロンのインスタ投稿にコメントや「いいね」が付いた場合、通常は「〇〇があなたの投稿にコメントしました」と言う文章や赤いハートマークで通知が届きます。
初期設定で通知をオフにしているとせっかくコメントが届いても気付かないため、必ず通知はオンにしておきましょう。
コメントの内容は、
「ゴールデンウイーク中の営業は通常通りですか?」
「クレジットカードは使えますか」
といったお問い合わせから、
「きれい!」
「おいしそう♪」
といった短い感想まで色々で、時にはハートなどの絵文字だけということもあります。
お問い合わせについては最優先で返信しましょう。
中には「プロフィールページに書いてあるんだけど…」と思ってしまう質問もありますが、プロフィールページまでは開いてくれない人も多いので、お客様の手間を減らすため、コメントで返す方が親切です。
また、ちょっとした短いコメントにも、基本的には「ありがとうございます!」「とってもおいしかったです♪」など、ひとことで良いので返信しましょう。
コメントに返信する方法はいくつかありますが、以下のどちらかが簡単です。
- 届いたコメントの下にある「返信する」をタップ(パソコンの場合はクリック)して入力する
- 届いたコメントを左にスワイプし、矢印マークの「返信」をタップする(スマホのみ)
なお、サロンの認知度が上がってきて、毎日多くの方からコメントをもらえるようになった場合、よく使う言い回しは単語登録しておくと毎回打ち込まなくて良いのでおすすめです。
ただし、インスタグラムではスパム(迷惑)コメントを予防するため、まったく同じコメントを何回も連続で送ろうとすると送信できなくなる仕様になっています。その場合は少し次の返信まで時間を空けるか、語尾などを変えて対応しましょう。
ダイレクトメッセージなら非公開で連絡可能
自宅でサロンオーナーのなかには、女性1人暮らしや家族への配慮から、サロンの正確な住所をSNSに掲載していない人もいることと思います。
「予約するつもりはあるが、もう少し詳しい場所を教えてほしい」
といったお問い合わせに対しては、全体に公開されてしまうコメントの返信欄ではなく、「ダイレクトメッセージ」で回答するのがおすすめです。
ダイレクトメッセージは、インスタグラムのホーム画面右上にある紙飛行機のアイコンからやり取りします。
紙飛行機アイコンをタップすると、同じく右上に新規メッセージ作成アイコン(メモ用紙と鉛筆のようなマーク)をタップすると、送り先を選んで入力する画面に切り替わります。
こちらからもコメントしてみよう
一度サロンにきてくれたお客様やフォロワーさんが、旅行やメイク・ペット・グルメなどの写真を投稿することも当然あります。楽しそうな投稿を見かけたら、積極的に「いいね」を押したり、コメントを送ってみましょう。
他の人の投稿に対してコメントするときには投稿内容への感想や共感・質問などにとどめ、自分のサロンの宣伝やお誘いは控えるのが鉄則です。
また、24時間限定で写真や動画を公開する「ストーリーズ」にも、コメントや絵文字で感想を伝えることができます。
ただし、ストーリーズから送ったコメントや絵文字は、通常のコメントとは異なり、相手の「ダイレクトメッセージ」欄に届きます。
人によっては突然よく知らない相手からダイレクトメッセージが届くと驚く人もいますので、心配な場合はストーリーズからではなく、通常の投稿にコメントをつけた方が良いでしょう。
困ったコメントやダイレクトメッセージには
サロンアカウントの認知度が高まってくると、ビジネスへの勧誘コメントやダイレクトメッセージが来たり、サロンオーナーが顔写真を公開している場合は異性から誘いのメッセージが届くこともあります。
このようなコメントには、基本的に返信の必要はありません。
届いたコメントが目について気になるのであれば、返信するときと同様にメッセージを左へスワイプし、赤いゴミ箱のマークをタップすれば削除することができます。
また、迷惑コメントによく使われる単語を含むコメントは自動的に表示させないように設定することも可能です。
自分のプロフィール画面で、右上の歯車のようなアイコンをタップすると、設定画面に切り替わります。
「コメント」という項目を選び、「不適切なコメントを非表示にする」というボタンをタップしてONにしておきましょう。
せっかく育ててきたサロンのインスタアカウントを、迷惑コメントのせいで作り直したりするのは残念なこと。対策をしっかりして、快適にお客様とのコミュニケーションを続けたいですね。
おわりに
今回は、自宅サロン集客のための「インスタグラムでのコミュニケーション方法」について解説しました。
ぜひ参考にして、サロンの好感度アップや予約・来店増を目指して下さいね!